3月20日(日)。前日にU11磯子区選抜のセレクションが中止になるほどの大雨が降り、20日の開催が危ぶまれていた「くすのきサッカーフェステボー」。 早朝からコーチ陣が集まり、子供たちのために水たまりと戦っていました!子供...
なに!FCねぎしが本牧市民公園で親子サッカー教室! そうなんです。やるんです。横浜市緑の協会さん主催です。その親子教室スタッフをFCねぎしが担当します。 3月26日(土)10:00~11:00(受付9:30~) @本牧市...
こんな日が来るとは思わなかった。 6年生最後の最後の本当に最後の試合。 3月12日(土)磯子小学校にて磯子ファイターズ様卒業試合に参加した6年生。これが本当に最後の試合。 磯子ファイターズさん、磯子フレンズさん、EMSC...
ノッポさんから「大きくなった、みんなへ」というメッセージがあります。 みんな、とは今サッカーをしている子どもたちではありません。そうです、今これを読んでいるお父さんお母さん!我々のことですよ! NHKの工作番組で一言もし...
お子さんはゴールキーパーをやりたがりますか? 子供たちを見ているとゴールキーパーとなると「すごく好きか」「すごく嫌いか」のような気がします。 気持ちは分かりますよね。ディフェンスラインの一番後ろ、最後の砦ですから。 少年...
くすのきフェスティバルのご案内です! 詳しくはこちら>>> 1年は早いもので、6年生もあともう数週間になってしまいました。。。さみしい!!! FCねぎしでは、6年生の卒業と門出を祝うべく、選手・保護者・...
少し時間ができたのでFCねぎしの名刺を勝手に作ってみる。 FCねぎしのシンボルの「くすの木」。一見ジャマだな・・・と思いますが、こういう時にやっぱりこういったシンボルがあるといいな!って思います。 くすの木の下にはFCね...
1月10日の市長杯開会式で我らがFCねぎしは抽選で横断幕が当たりました!。 市長杯当日の件はこちら>>> デザインを2月7日までに・・・という指示をいただいていたのですが失念しておりましてギリギリの提出...
ご無沙汰です! 1月の中旬から更新が途絶えておりますが、色々なことがありましたね。 SL磯子区大会優勝 5年生の市長杯 LL、Lの県大会 その他練習試合 などなど。これらについては選手のみんなの声を聞いて追ってまとめたい...
昨夜のU-23日本vs北朝鮮戦をご覧になられたでしょうか? ハーフタイムに長編のCMが流れました。出ていたのは元日本代表監督のオシムさんです。 グッとくるCMって色々あります。今自分のやっていることとCMのメッセージがバ...